3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:48:15.61 ID:hkQ14auW0
本編がなけりゃなりたたない
>>3
んじゃMSだけ差し替えね?ガルムガンダムとか量産型νとかリガズィカスタムカッコイイじゃん
ジェガンは量産型νにしようぜ
>>4
MSVには設定上1機すら製造されてないペーパープラン機が大量にあるわけで…
Zとか種はMSVから登場してる機体いたな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:01:50.82 ID:GxGt3Af20
MSVは箱に書いてある捏造設定を読んで想像の翼を広げるのがいいんじゃないか
アニメ絵になっちゃうとだめだ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:02:49.64 ID:a2Sx8LbM0
それUCじゃね?
>>7
UCはなんだかんだで新機体か
過去に登場した本編MSのマイナーチェンジじゃん
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:06:39.45 ID:6KHHn2AM0
種→種死→ASTRAYとアニメ化してたらどうなっていたのか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:09:13.09 ID:1qjlR8bhP
アニメでも局地専用をもっと出せばいいのにな
海だろうと空だろうと砂漠だろうと宇宙だろうと同じ機体が出てくる
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:17:36.32 ID:1qjlR8bhP
ジオンは水中機だけで何種類作れば気が済むのかってくらい作ってるな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:25:57.13 ID:uoRbAxHg0
MSVオンパレードだとアニメーターが泣く
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:27:02.30 ID:ddPqDcdZ0
もっとMSVのガンプラ出してくれ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:27:28.17 ID:XALLQ8ww0
MSVはあとづけだし本編に出すのは無理だろ
OVAとかならまだしも
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:29:57.76 ID:K0OJFocS0
Ez-8のバリエーションと言う名のペーパープラン
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:40:11.50 ID:bsN0CPSc0
実戦運用出来る凍結された試作機とか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:42:07.36 ID:w947rISYO
MSVはプラモ前提だから立体化したらカッコ良くなるように作ってるんだよな
>>25
ならプラモだしてくださいよおおおおおおおおおおおおおおお!
ハイゼンスレイ2待ち続けて何年経ったと思ってんだよ・・・そのためにフルドドとか買い揃えたのに
>>25
最近のは逆やろ
プラモもアニメも無視でド派手にキメてる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:45:56.26 ID:CAsVwFeu0
もう一年戦争の影に埋もれたガンダムをつくるのはやめていただきたい
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:48:27.98 ID:uoRbAxHg0
MSVは角とかサブ銃器やバーニアのちょい足しから始まってるよな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:50:04.51 ID:f9pXAJPb0
カスタム機なんて要は改造したガンプラだろ
>>38
というかMSVも元々ホビー誌の改造プラモ紹介コーナーだっけか
>>42
ちょっと違う。MSVはプラモの種類を増やすために設定だけこさえたのが始まり。
その後、プロやアマのモデラーが自分の考えた設定で改造プラモを作り出して
人気が出た奴が公式にMSV化されたりしてる。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:17:30.95 ID:kbn567E2O
一時期水中用MSが流行った時期があったよな
>>47
ベアッガイかわいいよな。ああいうMSVも増えていい
>>48
何気に頭部に高出力の二連目が粒子砲を搭載した高性能機だからな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:56:02.82 ID:cGHpctAQ0
設計データが失われて存在が怪しい
↑これなんかむかつくからやめろ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:28:42.82 ID:IU9z6PDz0
AGEはその路線で行けば良かったのにと思ったがスタッフが死ぬか
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:41:34.99 ID:RFc0Q8u+0
あげのMSVはなかなかいいよ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:37:46.83 ID:L3oJFpjP0
アデルスタークス
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:39:59.44 ID:L3oJFpjP0
プロトタイプ クランシェ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:45:20.69 ID:L3oJFpjP0
無人モビルスーツ イヴァーススシステム ガフランマーズファザー
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:47:24.13 ID:L3oJFpjP0
ゴールデングルドリン パーフェクト
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:49:26.01 ID:L3oJFpjP0
AGE-FX Aファンネル装備型
>>77
こっちの方が良いな
>>77
なんか腹回りだらしない
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:51:23.03 ID:CGyBUuVw0
はやくギャン改が大暴れするところを見たいです