ガノタって何で公式とか非公式にこだわるの?

ガノタって何で公式とか非公式にこだわるの?

1:通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 00:14:18 ID:???

1

会話しずれーな



2:通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 00:17:16 ID:???

ちゃんと線引きしないと会話にならないから


3:通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 00:27:15 ID:???

元々 映像=公式、富野小説=公式、サンライズ認可の漫画=準公式ってサンライズの誰かさんが言ったんだけど

映像=公式の部分だけ人伝いに広まって映像以外全部非公式同人みたいな風潮になったね


4:通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 01:31:15 ID:???

基本的にガノタには何かに依存したい奴が多い。

だから、「正史」とか「史実」とか本当のことを誰かに決めてもらいたがっている。

「正史」とか「史実」とか言わない奴は

今度は「富野」にすがったりする。

別に依存したくても問題ないとは思うが、

なんでガノタに異様に多いのかな、とは思う。

5:通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 02:19:11 ID:???

線引きしないとスイッチひとつでザク2体殴り倒したり、電子レンジに入れられたダイナマイトになったりするから

7:通常の名無しさんの3倍:2010/04/04(日) 10:58:14 ID:???

「映像だけが公式」にしたとしても結局矛盾だらけなわけだし(特に一年戦争外伝系)あんまりこだわる必要ないよなぁ

13:通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 00:13:23 ID:???

さすがにイデオンと戦うのが公式だと困る

25:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:14:35 ID:???

むしろ逆に公式非公式関係無しに同人すら受け入れるような度量の広い作品ってあるんだろうか


26:通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 20:32:12 ID:???

>>25

∀の黒歴史なら全部呑み込むはず。


27:通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 02:45:21 ID:???

あれ、放送されたガンダムだけじゃないのか?

サンライズが映像のみって言ってるんだから

28:通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 09:09:55 ID:???

サンライズは富野小説も公式、サンライズ認可の作品は準公式とも言ってるんだがな

なんでそれはスルーされてんだか

29:通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 14:10:07 ID:???

富野小説は準公式だよ?

30:通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 15:28:53 ID:???

――GM vol.15(2005.1.15 双葉社発行)p44より抜粋

では、ガンダムワールドにおける”オフィシャル”とは一体どう言った考えの基に決められるのだろうか?

本誌連載でもおなじみの、サンライズ企画開発室室長・井上幸一氏にお話を伺った。

「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真のオフィシャル……いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、厳密に言えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると考えていいということです。

ただし、前述のようなものでなくても、ガンダムワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可を出していますから、そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィシャルと言えるのかもしれません。

例えば講談社さんとストリームベースさんが主導で設定を作ったMSVはその代表格ですね。あと、映像化されていないからといって原作者である富野さんが書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。

ガンダムの創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを問わず、皆が正史と捉えますよね?

そもそもファーストガンダムだってTVシリーズと劇場版と小説版がそれぞれ違うんですから、”どれが本物?”と言われても全部富野さんが手掛けている訳で、本当のところを言うと困ってしまう訳です(苦笑)


32:通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:15:34 ID:???

要は

「現実に酷似した架空の歴史」好きってことでしょ?

現実の歴史においても、「今」に至る時間軸は一本道だから。

ただし過去に実際に起こった出来事と、後の世に伝えられる歴史書には

主観や情報不足からくる不一致がある。

これを理由にうまく説明するしかないな。

33:通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 20:59:15 ID:???

こだわらないとバンダイがやりたい放題やるからだろ。

34:通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 21:39:28 ID:???

既にやりたい放題じゃん

36:通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 15:01:47 ID:???

「これ以上新しい物は作りません」とか「新設定が公式でこれに矛盾する過去設定は

なかった事になります」とか言わない以上バンダイもサンライズもたいしてそこにはこだわってないよね

37:通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 19:05:30 ID:???

Gの影忍とか逆襲のギガンテスとかトンデモストーリーの宇宙世紀モノがあったりするからじゃね?


38:通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 11:55:50 ID:???

そこまでトンデモなら、送り手も受け手もマトモに考えなくていいとわかる

しかし現実に送り出されるものは判断に困るものばかりだ


42:通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 10:53:49 ID:Rs6riRlW

こだわるだろw

非公式で世界観がかなり違う奴もあるんだからw

46:通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 12:45:08 ID:???

そもそも現在のガンダムの設定の多くが、出版社先導で後付構築されたたため統一性に乏しく、

一部のライターに至ってはVT放映版の描写や設定を完全に無視したモもノ多い。

(補足・追加設定作っているうちに設定そのものを作るのが楽しくなってTV版を無視し始める傾向があった)

そのため、同じ作品を語っているのに話がまったく通じないって現象が90年代ごろ起こってしまったんだな。

そのためサンライズか「公式設定」ってモノを定めてファンの間での混乱を収めようとしたのよ。

公式。非公式にこだわるのは話が通じなくなるのを避けるため、だな。

『俺ガン』も悪くはないけど、大概のものは『設定作るのが楽しくなって既出の描写や設定を無視』してしまうんで、

話が通じなくなる&設定や描写に矛盾が生じるって問題がね。


47:通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 13:24:34 ID:???

「異説アリ」 でいいじゃん。

50:通常の名無しさんの3倍:2010/10/22(金) 18:12:23 ID:???

自分が気に入らない作品や設定を否定する時の伝家の宝刀が「非公式だから認めない」

つまりみんな虎の威を借る狐

53:通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 16:28:24 ID:???

ミノフスキー粒子とかも後付け設定なんだろ

もともとそんなに細かく設定されてなかったのに

ロボットアニメの兵器にリアル云々言い出すから


55:通常の名無しさんの3倍:2010/10/24(日) 21:07:00 ID:???

>ミノフスキー粒子とかも後付け設定なんだろ

近未来の兵器でロボットプロレスをやるためのギミックとして作られたもので、最初からあります。

この設定がないと、ガンダムがガンダムとして成り立たなくなります。

「レーダーや無線、誘導兵器が制限を受け、第二次大戦期と同程度の戦闘レンジに退化した」

これだけは絶対に変えちゃならんのですよ。

>ロボットアニメの兵器にリアル云々言い出すから

それなりの理屈をつけようって言い出したのは1stのSF考証の松崎氏です。

スタッフ自身が言い出して実行した事なんでしょうがないのです。


57:通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 00:43:17 ID:???

それ言うなら「レーダーが使えなくなった。よし、MS開発しよう」と言う発想だって意味不明

レーダーが使えない事自体は人形でなければならんことのなんの説明にもなってない

59:通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 01:07:17 ID:???

>それ言うなら「レーダーが使えなくなった。よし、MS開発しよう」と言う発想だって意味不明

順序が逆だよboy。

「レーダーが使えないからロボット」じゃなく「ロボットでプロレスしたいから長距離誘導兵器を使えなくしよう」だよ。

意味不明なのは当たり前で、そういうところに突っ込む人間に対して

「(ていのいいバカが適当に作ったものに)めくじらたてて本筋論をキャンキャン言われたって、たまったもんじゃないですよ」

って放映終了当時に監督がアニメ雑誌のインタビューに答えている。

富野監督の作劇を見てりゃ判るが、設定より作劇のほうを優先するんだよ。

それを追いかけて、SF設定の人が何とかへ理屈くっつけてたのが放映時の設定。
5


ちなみにMSが誕生したのは初期設定では「宇宙空間で使える歩兵が欲しかった。装甲宇宙服を発展させたのがMS」で、長距離誘導兵器は関係ない。

ミノ粉の戦場での初使用は一週間戦争で、連邦の兵器軍のメインだった長距離誘導ミサイルを無効化するのが目的。

60:通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 02:38:53 ID:???

劇場版とTVはドッチが公式なのでしょう?


61:通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 04:49:48 ID:???

>>60

両方とも公式(公式は映像化されたもの)

混乱を避けるためにTVの話か劇場の話か断りをつけましょう。


64:通常の名無しさんの3倍:2010/10/25(月) 06:42:49 ID:???

うーん、でも公式とはいっても

0080とか十分破綻してると思うんだけど。

同じ世界、同じ時間の機械には見えないよ。

アレが許されるならもう何でもありでイイんじゃないかなぁ。

今やってるUCだって、うるさ型の1stスキーは如何思ってるんだろうね。


74:通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:27:55 ID:???

>>64

0080は設定云々言い始める前の作品だからねー。

しかし設定とか気にしはじめた後の筈の08小隊でやっちまったからなぁ・・・。

『これぞ清く正しい宇宙世紀、と語れる人間とは友達になりたくない』ってのはムーン

クライシスに寄稿した小田雅弘だったか。非公式作品筆頭みたいな扱いだが、アレ。


71:うるさ型の1stスキー:2010/10/26(火) 10:02:56 ID:???

映像が全て公式なんでしょ。

ソロモン戦に出てくるダイターン3型GMの設定いつ出るの?

72:通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 18:18:26 ID:???

公式ってのは史実って意味じゃないぞ

75:通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:38:45 ID:???

0083で、それまでは「アニメ本編スタッフじゃない人がでっち上げた設定」の一つでしかなかったシドニーコロニー落着設定を導入したわけだが

前作にあたる0080とは矛盾出してしまってるわけで

サンライズが公式設定とか正史とかを重視したことは未だに無い、と言える

76:通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:09:10 ID:???

>0083で、それまでは「アニメ本編スタッフじゃない人がでっち上げた設定」の一つでしかなかったシドニーコロニー落着設定を導入したわけだが



正確には「アニメ本編スタッフが本編とは関係ないところで作った同人誌でのお遊び設定」

ガンダムのSF設定に関ったスタッフによる同人誌『ガンサイト』が大本の元ネタだからね<シドニーコロニー

これを基にした『ガンダムセンチェリー』製作時にもサンライズに公式設定として承認とってなかったから

未だに非公式設定になっている。

その上でMSVの副読本が、ガンダムセンチェリーのスタッフに無断で設定を流用・発展させたり。

センチネルもそうだね。

そんなわけで90年代の混乱の大本になっている設定でもあるなぁ。

これがあったから『公式は映像化されたもの』って言わなきゃならなくなった。

>サンライズが公式設定とか正史とかを重視したことは未だに無い、と言える

アニメーションの製作現場ではそうだよ。

『設定を元に映像を』を作るんじゃなくて、『映像を元に設定を』作るんだから

だから『公式は映像化されたもの』 って事になる。作品が主、設定は従って事。

設定に縛られて物語が作れないなんて事があってはならないからね。

77:通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:23:30 ID:???

ちなみにTV初期設定のコロニー落としは

サイド2、サイド5のほとんどのコロニーを落とした事になっている。80基近くだな

こんなに落とすと地球環境が激変するだろってことで『ガンサイト』で数を減らした設定にしたんだな

『ビームライフルが戦艦の主砲並み』にするための『メガ粒子を使ったビーム』設定とか

TV本編の補足と拡張のための同人設定だったりするのよ。

まぁ、同人誌だから許されたお遊びだったんだな。

78:通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:50:54 ID:???

>サイド2、サイド5のほとんどのコロニーを落とした事になっている。80基近くだな



それは始めて知った

当初はコロニーは北米に落ちてて、五大湖を一つにしたとか、ガルマ戦で北米が廃墟なのは

コロニー直撃の影響だのってのは知ってたが・・・


80:通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:21:38 ID:???

>>78

うろ覚えだったんで調べてきたよ

サンライズ発行のガンダム記録全集1

3

・3日戦争(後の一週間戦争)

サイド1、サイド2、サイド4の40基のコロニーを3日間で撃破、30億人の人間をしに至らしめた。40基ほどのコロニーを地球に激突させる。

2

・ルウム戦役(サイド5でのジオン、連邦の激突)

サイド2、サイド5のコロニーはほとんど地球に激突し、35億人の人類が死亡。

1週間戦争でサイド1、サイド2、サイド4の40基コロニーを落下

ルウム戦役で、サイド4に残ったコロニーとサイド5のコロニーほぼ全てを落下

合計、100基近く落としている。

この頃は1サイドに30~40基のコロニーがあって、1基につき3千6百万人が住んでいたという設定。

4

一週間戦争のコロニー落としが『ブリティッシュ作戦』に落とし込まれて、コロニー一基落下

ルウム戦役のコロニー落としが『サイド5 ルウムの第11番コロニー落下作戦』に落としこまれて、作戦失敗扱いに。

一年戦争中に地球に落ちたコロニーは1基のみという事になった訳だ。『ガンダムセンチェリー』では


68:通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 02:05:21 ID:???

クトゥルフ神話みたいなもんかな


70:通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 07:49:35 ID:???

>>68

シェアワールドだな。複数の作家による世界設定を共有する小説

パラレルワールドではなく、時代や地域を別にした物語

宇宙世紀モノはそんな感じになっているな。

監督やメカデザイナーが色気出しすぎて他の作品の設定を逸脱するきらいがあるが