2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:33:04.15 ID:7Bp+I0660
リディ好きだよ 
 
主人公でも良かった 
 
>>2 
 
一応主人公 
 
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:57:37.73 ID:9dbQKHY20
ですよ、もう1人の主人公ですよ 
 
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:36:04.78 ID:e5pj4zSh0
いい腕なのにおぼっちゃまというレッテルだけでステータス低くされてる意味がわからん 
 
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:38:50.77 ID:TFntAeUT0
「それで言い訳つくだろ!帰っちまえ!」
「…殺し文句だな」 
 
「わかってる、これは男同士の話だ。君は黙っていてくれ」 
「自分を…特別扱いすることは、やめていただきたいのです。出自がどうであれ、 
 
自分は連邦宇宙軍のパイロットです!危険な任務から外すようなことは――」 
 
リディ主役の短編が見たくなるほどいいキャラしてるよな 
 
戦場では男前なセリフが多い 
 
>>5 
 
まだ良いリディの頃じゃねーかw 
 
今はもうただの女々しい男w 
 
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:50:32.87 ID:TFntAeUT0
いや親の権力を情けなく思うプライドもあったわけだし 
 
童貞病さえなければ友情や上下関係も大切にするいい人だったって 
 
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:39:09.29 ID:tfL09md00
なんかオードリーと仲良くなったから嫌い 
 
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:39:28.04 ID:Q7yIp+ot0
真っ当じゃないから家系にモノを言わせてミネバ様をさらったんだろ 
 
>>8 
 
でも誰かが守ってやらないとミネバ様の行動は傍から見ると自殺しにいくようなものだったじゃん 
 
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:41:36.02 ID:TTgBzGP/0
地球に降りてからがウザすぎる 
 
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:47:02.42 ID:Izku5Zsb0

スタッフ「ふぇええ・・・バナージにロニを撃たせたくないよぅ・・・」 
 
↓ 
 
スタッフ「だから代わりにリディに撃たせるお!」 
公式でリディいじめ 
 
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:52:33.28 ID:G+3z1Q1J0
ロニさん撃ってから嫌いになった 
 
インダストリアルセブンに突っ込んだ時はいい人だったのに 
 
>>19 
 
だよね、なんとかロニさん助かって欲しかった 
 
連邦に渡ったら酷い扱いうけそうだけど 
 
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 17:58:35.44 ID:BIAENBBa0
ロニの件は軍人の仕事全うしただけだししょうがない 
 
その後だよ 
 
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:04:40.91 ID:TFntAeUT0

「何があっても君だけは守る。だからここにいてくれ。俺のそばに……俺を、独りにしないで――」
「無駄なことを……!」 
 
「ああ、だがあのパイロットに何を言っても無駄だ。破壊するしかない」 
 
「止まった……?くッ……!!」 
「お前さえいなければ、こんなことにはならなかったんだ……」
「ローナン・マーセナスの息子を殺せばどうなるか、そっちこそわかっているんだろうな。 
 
バナージとユニコーンはくれてやる。だが彼女だけは返してもらう」 
「忌まわしいガンダムどもが!」
 
正直、こうやってセリフをながめるとただのクズにしか見えないけどさ(´・ω・`) 
 
>>28 
 
それがいい 
 
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:05:18.40 ID:CyhulT4f0
それで言い訳付くだろ帰っちまえ!

お前さえいなければ…

>>29 
 
これはデルタプラスがかっこいい 
 
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:16:45.31 ID:nx7EU2qYO
それで言い訳つくだろ! 
 
とかいっちゃうとこちょっと好き 
 
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:13:40.29 ID:nx7EU2qYO
リディとかカツとかお前らの過去の失敗を思い出させるから嫌われてるのかな 
 
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:24:30.03 ID:ApItxKU40
すげー人間臭いキャラだけど軍人としてはどうなのって感じだな 
 
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:27:18.87 ID:6CM6mRde0
ガルマみたいなイメージを持った 
 
色々甘ちゃんなボウヤ 
 
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:29:42.47 ID:CyhulT4f0
タクヤ、ミコット、オードリーに降りかかるロトの残骸を払いのける 
 
人が見てないところでシミュレーターに籠り手にタコが出来る(漫画版) 
 
お守りを拾ってくれたことに対しバナージにお礼を言う 
 
自分のせいでノーム隊長が戦死したことに怒る(漫画版) 
 
初のバナージとの共闘に挟み打ちという戦法を指示する 
 
オードリーに対しバナージは最後まで君のことを呼び掛けていたという 
 
「町を守る」にはそれしかない 
 
声優が浪川 
リディの好きなところあげてみた 
 
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:31:22.82 ID:nx7EU2qYO
ロトの残骸押し退けるところ良いよな 
 
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:41:42.52 ID:uI6uq1IO0
小説だとシャンブロ撃破後バナージに「今のうちに逃げろ」って呼びかけたり 
 
ガルダ内でもオードリーと合わせる為にSPに立ち向かったり、結構良い奴だったのに 
 
アニメはバナージの聖人君子化のおかげで… 

>>49 
 
小説版ってそんなに展開がちがうのか 
 
ちょっと気になってきた 
 
>>50 
 
そもそもロニさんが・・・これ以上は言うまい 
 
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:51:20.81 ID:Usri1zyP0
まあどう考えても尺が足らない 
 
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:00:45.27 ID:5BIsyCpS0
漫画版って面白い? 
 
>>55 
 
多少違いはあれどアニメをなぞってる印象 
 
絵は好き 
 
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:05:01.27 ID:bJADlFOa0
リディは良い浪川 
 
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:54:25.91 ID:/vKfiQG30

ヤケクソになったリディは好き 
 
