
トランザムブースターを装備したアメイジングエクシアはユウキ先輩とアランが作ったんですね
アランがどういう立ち回りで出てくるのかすごく気になっていたので知らぬ間にフェードアウトせず一安心
今回のバトル




久々にアブソールシールドちゃん活躍からのディスチャージ!と思ったらマオいわくニルスと同じ技でエクシアに防がれてしまいました
メイジンが操られているから単調な攻撃なのかと思っていたんですが他の選手みたいに盾を壊すまでもなく対応できるあたりユウキ先輩の強さの表れなのかもしれません





たかがメインカメラというわけには行きませんでしたね
エンボディの支配や地形変更があったとはいエクシアの圧倒的な力
炎と氷の剣はフレイザードさんを思い出しました




アリスタに人間の意識を干渉できる効果と言ってましたがプラフスキー粒子の塊を通すことでその思いの力はガンプラへも伝達されてるんですかね、ちょっと考えすぎかな
アリスタといえば願えばいつでもかけつけるみたいなことを当初レイジがセイに言ってた気がしますがレイジ自身どの程度アリスタについて知っているのかも気になる部分ではあります



カメラが光るのいいですよね!
なんかユニバースブースターのパーツから初登場の技がでてきましたがアクアモードではなさそうですよね?



00本編ではほとんど牽制でしか使われなかったGNバルカン、今回は結構長く描写されてました
ブースター破壊されてから戻っていくGNドライブはなんかかわいかったです








パージした腕回収からのダブルビルドナックルはかっこよかった
このシーンは今までビルドナックル押しが強かったのが逆に生きたんじゃないかと個人的に思いました


スタービルドストライクが最後立ち上がったシーンはいいオマージュ
マシタ会長
今までどちらかと言えばヘタレた印象だったマシタ会長が過去も含め明かされやっと悪党らしさが出てきたような
2代目を操っていたのもマシタ会長と言う事で意外とゲスいことをやっていたんですね
ただそれも個人的に今の地位を守りたいという小さな野望のためだというのがマシタ会長らしくて笑えます



宝物庫に入った直後アリスタが反応してこっちの世界に来たといっていたけれど
宝物庫にはアリスタで移動できるゲートみたいなのがあるんでしょうかね




それにしても胡散臭いおじさんと会社をでかくしたベイカーちゃん優秀すぎます
今回も作戦は失敗してましたが経営面ではすごく力を発揮するタイプなのかもしれません



最後の最後でア・バオア・クーマシタ会長の思いに反応してあらわれたア・バオア・クー
会場の屋根を突き破ってあらわれましたところを見るとまだアリスタにはなぞの力があるのかな
次回予告





スタービルドは装備なし?ユウキ先輩はどの機体に乗るのかな?
ア・バオア・クーからは白いツインバズーカをかついだ機体予告見ただけでわくわくしてきます
