ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

gbf08 (1)

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:24:15.69 ID:7dTxYnKg0

大使ェ・・・

279_1

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:24:58.59 ID:GZejdvo/0

ニルスがハイスペックすぎる。13歳ってw

戦国アストレイかっけえ!色々ぶっ飛んだ機能だな


291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:25:18.91 ID:c4bAUwJ/0

まさかジェガンがデビルガンダム圧倒するとはwまあ相手噛ませ臭しかしなかったが

あの紫って金ジムだったのかよw

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:25:22.76 ID:a9p1ypsi0

戦国アストレイぱねぇwww

だがそれいじょうにwwww

ジェガンぱねぇwww


533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:34:15.89 ID:QQfbupsp0

533_1
533_2
533_3
533_4
533_5
533_6

ジェガンでもデビルガンダムに勝てるんだ!


300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:26:15.86 ID:fGB6xHSP0

やりたくてもやれなかった事をやっちまうのがBFだなぁ


299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:25:48.63 ID:OTOjXqy80

ラルさんCパートできてワロタ

不意打ちすぎんよーwwwwwwwww

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:26:54.16 ID:6JtZ3bEV0

なんだよ「乙女だ…」ってww

ラルさん最後に出てきて全てを奪っていったww

gbf08 (232)
3

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:26:56.65 ID:n3Qo/vkKP

スキンヘッドの実況って富野なのかなw

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:27:00.08 ID:F6dIu1g80

311_1

グラサン枠がメイジンで仮面枠はこいつか

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:27:04.67 ID:l1BtOWjY0

開始早々の百式の戦闘でよだれでたわw

今日の戦闘はいちいちかっこよかった


317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:27:23.50 ID:fN9FMPhL0

開幕Gセイバーで草不可避

しかもカッコいい


322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:27:41.83 ID:24Z896XQ0

うーんしかし後半はプラフスキーマジックのバーゲンセールになりそうだ

まぁ単純に改造だけで戦っていくのも限界あるけど、

ちょっとインフレ早すぎじゃないかな

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:27:50.37 ID:rAikWki60

世界レベルやばいな、セイ勝てるか?


337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:07.86 ID:iG0qR9ko0

予告Vガンw

しかも伝説の「怖ろしい拷問」w

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:10.74 ID:ZfOkqtgC0

恐ろしい拷問wwwwVガン予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:38.69 ID:QQfbupsp0

373_1
431_1
431_2
431_3
431_4
431_5
431_6

予告でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:31:31.03 ID:gaGYhB+I0

>>431

ナイトガンダムかっこ良すぎだろ・・・


488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:32:14.80 ID:ZfOkqtgC0

>>431

これはガンレックスやスペ様にも期待せざるを得ない…!


432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:40.57 ID:z8BKgoqS0

このディアナ様みたいな子も「よしなに」とか言うん?

432_1

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:31:33.29 ID:OTOjXqy80

>>432

太眉スキーの俺歓喜!!!


603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:37:35.96 ID:TdHWgoWE0

大手商社、ヤジマ商事の社長令嬢。美術展覧会の常連入賞者で、チナのことをライバル視している。性格は、高飛車でわがまま

603_1

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:38:24.77 ID:klVAQl6XP

>>603

なんで顔に沢庵貼り付けてるの?


354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:31.18 ID:Fz1jSOCT0

予告の見てください委員長のセリフもシャクティ調だったな

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:13.88 ID:7dTxYnKg0

むー

340_1

乙女

340_2

乙女座

340_3

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:41.45 ID:AD4eHa3G0

怪しい金持ちが関わってくると一気にきな臭くなってくるなw

いろんな機体出まくりで目が離せねえ


367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:46.22 ID:gaGYhB+I0

粒子使いこなしたとしてメガキャノンのビーム切り裂くとかどういうことだよw

あの衝撃波も


411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:09.95 ID:BIR17EU70

>>367

てかアストレイって確か原作でもビーム両断やってなかったっけ?


440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:47.05 ID:iG0qR9ko0

アストレイのビーム切りがアニメで見られたので満足ー。

ちゃんと菊一文字と虎徹でガーベラ・ストレートとタイガー・ピアスなんだな。

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:51.54 ID:VROQiM/t0

裸エプロンさすがあざとい

373_1


391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:29:21.87 ID:OTOjXqy80

>>373

右肩にちらっと見えてるひも消したら裸エプロン!!!


401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:29:41.80 ID:GZejdvo/0

>>373うおおおおおおおおおおおお


376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:28:56.54 ID:ETdMzbrp0

1話 僕は、学園生活を生き延びることができるか

2話 僕は、刻の涙を見てるよ…

3話 ガンプラバトルの修羅場が見られるよ!

4話 君はまだ、本当のガンプラバトルを知らない…

5話 翔べ!ガンプラ!(ナレーション:三石)

6話 ガンプラバトル、レディーゴー!

7話 何をかけるのか、何を残すのか(哀・戦士歌詞)

8話 見て下さい(チナちゃん)

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:29:13.01 ID:oS0mfJYi0

今週は小休止って感じだったかな

なんだか方向性が変になりそうでちょっと怖いが

次回予告でそれもふっとんだw


447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:55.26 ID:1cy44W1e0

>>386

プラフスキー粒子とレイジの異世界設定が繋がりそうな伏線に見えなくもないが…?


387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:29:15.14 ID:Dh5bziy90

カイザーは戦闘シーンすらなく敗退かよ…

かませすぎるw

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:29:51.41 ID:Ksmv+m1J0

デビルガンダムつってもGガン準拠で三大理論を実装してるならともかく・・・

つかキュベレイが怖すぎるw

gbf08 (258)


415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:17.70 ID:gaGYhB+I0

>>403

粒子使いこなせば恐ろしいことになるな


423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:28.38 ID:ebqcaOFk0

gbf08 (224)

ジェガンにボコられるデビガンといい出番すらなかったカイザーといい涙が溢れる

来週の冒頭でカトウさんみたいに戦闘あるんだよな? な?

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:30:54.03 ID:Dh5bziy90

PPSE社は影の黒幕臭が凄い

2クール目はこいつらと戦うのかな?

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:31:00.59 ID:AD4eHa3G0

やっぱ粒子が怪しすぎるな


496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:32:31.72 ID:6JtZ3bEV0

>>449

粒子の存在が今後の展開に大きく関与しそうだね

例えば異世界と繋がっちゃうとか異世界と繋がっちゃうとか


560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:35:21.42 ID:khlAbbst0

>>496

となるとカルロスさんやグレコさんも今後出番あるかもね

異世界から来襲する謎の生命体と戦ったり


599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:37:26.38 ID:6JtZ3bEV0

>>560

最終的には異世界と本格的に繋がってプラフスキー粒子がこの世界に充満してしまい、

ガンプラというガンプラが巨大ハイパー化してしまう展開が待っているかもしれない


479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:32:00.51 ID:P/R4jrPF0

はやみんも異世界人かね

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:33:53.61 ID:JU9+/vtd0

プラフスキー粒子はレイジの世界の技術なんだろうな

レイジが消えるときもなんか光ってたし


542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:34:46.38 ID:6JtZ3bEV0

>>521

でもずーっと前から粒子使ってたんでしょ?

ちょっとそれっぽいと俺も思うけど、そこら辺のフォローできるのかな


458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:31:23.49 ID:QQfbupsp0

458_1
458_2
458_3
458_4
458_5
458_6
458_7


490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:32:21.66 ID:OTOjXqy80

>>458

下から2枚目のポージングたまらん


502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:32:50.04 ID:24Z896XQ0

>>458

まさかGセイバーが出るなんて嬉しい

しかし本当に出てくるMSが予想できないな…

かなりマイナー系でも構わず出してくるスタッフの心意気に感動を禁じえない


551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:35:01.21 ID:od+rJ2ZNO

>>502

先週再販されたからな……しかも同じく再販されたアビゴルさんが切符取るとは胸熱


568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:35:39.50 ID:24Z896XQ0

>>551

アビゴルさんかぶと虫だったな

面白い改造だ


704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:43:24.45 ID:TdHWgoWE0

バイン

704_1

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:44:06.61 ID:BGZnKKr70

>>704

なにこの甲虫


724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:44:46.16 ID:SftWj4fK0

>>704

どこかにバニシング要素がないか探してしまう名前


505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:32:59.43 ID:ebqcaOFk0

EDがさり気なく更新されてたな 世界大会編ってやつか


534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:34:20.67 ID:hhjZvHer0

>>505

キララが出てるってことはレポーター辺りで出てくるんかね

それともプラモ誌読者応募の特別枠とか


661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:40:41.97 ID:QQfbupsp0

661_1
661_2
661_3
661_4

ED変わったか

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:34:29.04 ID:aXxa/0lVO

なんか一気に醒めたなあ

純粋に制作技術じゃなくて物理法則的なものまでマスターしなきゃいけないとか

なんか違ってきてるわ


571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:35:47.59 ID:xJ5P3tin0

>>537

まあミニ四駆もベイブレードも純粋におもちゃの出来だけで勝負するとかありえんかったからなぁ


543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:34:47.49 ID:vMz7DsAy0

戦国アストレイのソニックウェーブは射程3になるのか4になるのかということを気にしてしまった

ていうかGジェネ新作まだかよ


489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:32:18.67 ID:qQjGtdk30

展開わかってたとはいえ牛さんのトールギスがボロボロにされるのは見てて辛かったわ


510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:33:21.91 ID:GZejdvo/0

>>489牛さん思いのほか頑張ったな


546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:34:49.27 ID:214oWooP0

Wガンダム=ギャンの噛ませ

トールギス=戦国アストレイの噛ませ


602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:37:32.58 ID:SftWj4fK0

>>546

扱いに差があるんですが

ウイングの時は「またこういう扱いか…」だったが

ギスは「負けてもKAKEEE」だった、負け方大事


557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:35:09.12 ID:/Z6NVC/g0

負けたけどグレコもよかった

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:36:31.52 ID:oOxhd3Ke0

来週のサブタイトルがちょっと意味深だな

スタービルドの仕込み回でもありそう

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:36:50.30 ID:F6dIu1g80

つか、次回タイトルからして

もうマークIIは終了なのか(´・ω・`)


600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:37:26.49 ID:gaGYhB+I0

>>586

ビルドストライクの新機体情報出たしなぁ


606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:37:44.42 ID:+aqt5uP/0

飛ぶ斬撃だったな

最後の衝撃波みたいなのでトールギスやられてたけど、あれなんやろ

gbf08 (187)


712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:43:34.39 ID:BIR17EU70

>>606

気功だよ(適当)


609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:37:55.25 ID:aXxa/0lVO

つかこれ普通の中学生のセイは圧倒的に不利だろ

技術じゃなく知識不足で

どこかの機関に所属して研究・解析チームいないと

ただの中学生が一人で戦える舞台じゃないぞ


629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:38:41.70 ID:gaGYhB+I0

>>609

そこで親父からの謎パーツが届く展開じゃないのか?


635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:39:09.09 ID:klVAQl6XP

>>629

そして、それを放り投げるんだろ?www


676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:41:49.63 ID:iG0qR9ko0

>>629

ガンダムで親父から謎のパーツもらう、というのは性能落ちるネタになるぞw


634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:39:06.78 ID:6JtZ3bEV0

>>609

敵が巨大組織ばっかだもんなw

セイんちなんて一介のプラモ屋だぞwどうすんだあれw


644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:39:42.08 ID:SmyGqLdW0

>>609

むしろ後ろ盾ないままトンデモ機作れる主人公やライバル(マオ)のが良い様な


621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:38:28.76 ID:SmyGqLdW0

(ここ良かった)

621_1
621_2

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:39:53.87 ID:24Z896XQ0

>>621

なんでセイくん顔赤らめてるの?


641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:39:37.66 ID:TdHWgoWE0

これあのⅩの双子が声当ててそう

アルゼンチン代表として世界大会に出場する双子の兄弟。兄はガンプラ制作と戦術プランを、弟はガンプラの操縦を担当する

641_1

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:40:24.29 ID:GZejdvo/0

>>641かませ臭がヤバいww


645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:39:46.54 ID:R/D7qvcB0

今回わかったこと

アイラはサイコミュ無しでも強い

決勝ラスボス確定


671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:41:25.67 ID:XIRUWZTP0

>>645

アイラは言うほどラスボス確定か?

何だかんだでユウキ先輩だと思うんだが


654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:40:17.62 ID:214oWooP0

ちょっと待てよ!

アイラが来なかったらデビルガンダムvsαアジールという超俺得のデカ物戦闘が見れたのかよ!!


662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:40:44.68 ID:oOxhd3Ke0

>>654

お気づきになられましたか


663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:40:47.17 ID:p/dqxxZ40

トールギスのバカ推進力再現してくれたのはGOOD


694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:43:02.41 ID:6JtZ3bEV0

>>663

トールギス戦めっちゃカッコ良かったねぇ。戦い方が良かったわ

正直トールギスに勝ち残って欲しかった。粒子の力がなかったら勝ってたのかもなぁ


669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:41:23.20 ID:tKf6uUM90

アストレイの機体はめちゃカッコいいが、プレイヤーが何か好きになれん

負けだと分かってても戦うのが武士なんじゃ…敵の方がカッコよかった気がする


673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:41:44.13 ID:r9jKkrUK0

>>669

それは俺も思った


706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:43:25.83 ID:GZejdvo/0

>>669それは多分ワザとだぞ。後でそこを理解する展開だろ


680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:41:56.42 ID:gD6XH6Z70

なんかこの先、プラフスキー粒子の軍事利用で製造された殺人兵器を世界中のガンプラファイターが力を合わせて打ち破るとかいう展開になりそうで怖いな。

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:42:00.82 ID:s7zR3TXj0

gbf08 (159)

トールギスも騎士風MSなんだし

その辺ちょっと絡めてほしかったな

騎士対武士とかなかなか熱いと思うんだが

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:43:09.18 ID:QQfbupsp0

697_1
697_2
697_3
697_4
697_5

しかし近接格闘系最強やなw


462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 18:31:30.55 ID:EScBB6f+0

これまではどこか、のん気な世界観だったけど少し路線が変わりそうだな